123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月09日-05号

一方、国の事務権限移譲につきましては、地方側支障事例を示し、国に制度改正を求める提案募集方式により提案を行っておりますが、今のところ大きな改革にはつながっておりません。  国に対しましては、地方分権改革の新たな推進手法として、実証実験的に事務権限移譲を行う地方分権特区の創設などについて提案しているところであり、今後も粘り強く求めていきたいと存じます。  

長野県議会 2021-10-01 令和 3年 9月定例会本会議-10月01日-05号

特に、平成26年度から、個々地方公共団体から権限移譲などを提案する提案募集方式が導入されました。これまで、本県からも多くの提案が国に対し行われていますが、この提案募集方式に対する県及び市町村の評価と、今後の地方分権改革に対する県としての期待について、伊藤企画振興部長にお伺いいたします。       

群馬県議会 2021-03-19 令和 3年 第1回 定例会-03月19日-08号

地方分権改革提案募集方式について、市町村からの提案が少ない状況であるが、全国的に広がりのある有意義な制度であるので、市町村から提案が行われるよう支援すること。県庁の空調の設定温度について、質の高い県民サービスを継続的に提供するためにも職場環境は重要であるので、適切な温度設定に努めること。

宮城県議会 2021-02-01 03月03日-06号

ここで、内閣府の提案募集方式に宮城県としても地域課題として地方からの提案ということで、幾つか政府要望していると思うのですが、この内容についてお聞かせください。 ○副議長齋藤正美君) 震災復興企画部長佐藤達哉君。 ◎震災復興企画部長佐藤達哉君) 内閣府の提案募集方式これにつきましては地方分権改革手法として非常に重要な役割を果たしていると思います。

長野県議会 2020-12-04 令和 2年11月定例会本会議-12月04日-05号

また、地域ニーズを酌み取り、さらに、地域に寄り添った事業推進のため、平成26年から提案募集方式が導入されたわけですが、県単独、あるいは県と市町村が連携してこうした提案を進めていく中で、どんな事業があるのか、最近の具体的事例について伊藤企画振興部長にお聞きします。  次に、地方分権改革のデメリットとして、いわゆる地域間格差が生じるとあるわけですが、この20年を振り返ってみてどうだったか。

富山県議会 2020-11-01 令和2年11月定例会 一般質問

地方分権推進につきましては、国レベルでは、地方発意に根差した新たな分権取組として、平成26年度から提案募集方式というものが導入されております。令和元年度までに全国から2,521件の提案があり、そのうち約7割強に当たります1,171件において実際にその提案が受け止められ、事務権限移譲あるいは義務づけ、枠づけの見直しといった規制緩和が実現をしております。  

福岡県議会 2020-10-08 令和元年度 決算特別委員会 本文 開催日: 2020-10-08

273 ◯仁戸田元氣委員 ただいま提案募集方式取組について御説明いただきましたけれども、制度開始当初は制度を若干俯瞰したような、従うべき基準見直しとか地域公共交通などの制度を俯瞰した視点が多かったように思うんですが、だんだん最近では、この制度の一部分の改善を求める提案にとどまっているように思います。

群馬県議会 2020-06-10 令和 2年第2回定例会行財政改革特別委員会-06月10日-01号

後藤克己 委員   地方分権改革提案募集方式について、県が率先して県内市町村に働きかけている県は、市町村からの提案も非常に多いと内閣府から聞いている。本県では、とりわけ、市町村からの提案が少ないと聞いているが、今年度の提案状況はどうか。 ◎吉田〔総〕 総務課長   地方分権改革提案募集平成27年度から北関東磐越県知事会議の枠組みを活用し、今年度は15件の共同提案を行っている。

岐阜県議会 2020-06-01 07月02日-03号

まず初めに、シビックプライドを向上させるための提案募集方式の活用について、清流の国推進部長にお尋ねします。 今回の質問をするきっかけとなったのは、今年の二月十三日に「あなたの声で日本の法律・制度が変わる」、大垣の課題提案募集方式で解決してみようというワークショップに参加したことです。講師には、内閣府から参事官と調査員の二人がいらっしゃいました。

高知県議会 2020-03-03 03月03日-03号

また、近年、国と地方の協議の場が法制化されますとともに、地方から国に規制緩和などを提案いたします、提案募集方式が導入されまして、毎年法案も提出され、一定成果が出てきていると考えております。今後は、国の政策立案の早い段階から地方実情を一層反映させていく、こういうことが求められると思います。そのために、こうした仕組みを質的に、また量的にも拡充していくということが必要であるというふうに考えます。 

福岡県議会 2020-02-05 令和2年 広域・先端行政調査特別委員会 本文 開催日: 2020-02-05

まず、一番の提案募集方式の概要についてでございます。地方分権改革につきましては、平成二十六年から個々地方公共団体から改革に関する提案を広く募集するという提案募集方式が導入されております。提案の対象としましては、地方公共団体への事務権限移譲、それから、地方に対する規制緩和とされております。  

山口県議会 2019-11-01 12月04日-04号

加えて、国に対して事務権限移譲規制緩和提案する、いわゆる提案募集方式も活用し、全国知事会等とも連携しながら、国の制度地域実情に即したものとなるよう求めているところです。 県としては、引き続き市町とも連携を図りながら、国の政策地域実情を踏まえて実施されるよう取り組んでまいります。 ○副議長藤生通陽君) 中野健康福祉部長。    

愛媛県議会 2019-09-24 令和元年第365回定例会(第5号 9月24日)

地方分権改革は、平成19年度に第2次分権改革がスタートし、新たなステージに入り、権限移譲や義務づけ、枠づけの見直し等が進められ、とりわけ平成26年度からは地方から提案を募る提案募集方式が導入され、農地の転用許可権限や、本県が長年問題提起してきた建築基準法上の階段基準が見直されるなど一定成果を上げてきたところであります。  

福岡県議会 2019-08-20 令和元年 広域・先端行政調査特別委員会 本文 開催日: 2019-08-20

まず、地方分権改革に関する提案募集方式の導入についてでございます。先ほども申し上げました平成五年の国会決議から二十年が経過したことを踏まえまして、平成二十六年六月に地方分権改革有識者会議におきまして、地方分権改革の総括と展望というものが取りまとめられまして、これを総理大臣本部長とする地方分権改革推進本部に報告されました。